感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 20 在庫数 20 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代ロシアを知るための60章 第2版  (エリア・スタディーズ)

著者名 下斗米伸夫/編著 島田博/編著
出版者 明石書店
出版年月 2012.10
請求記号 3023/00137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236092102一般和書1階開架 在庫 
2 西2132017860一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231866217一般和書一般開架 在庫 
4 2331788121一般和書一般開架 在庫 
5 2431945456一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531844435一般和書一般開架 在庫 
7 2631931512一般和書一般開架 在庫 
8 2731851016一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831723891一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2931860254一般和書一般開架 在庫 
11 中川3031871936一般和書一般開架 在庫 
12 守山3132054507一般和書一般開架 在庫 
13 3231945365一般和書一般開架 在庫 
14 名東3332058134一般和書一般開架 在庫 
15 山田4130493101一般和書一般開架 在庫 
16 南陽4230603518一般和書一般開架 在庫 
17 4331127532一般和書一般開架 在庫 
18 富田4431247537一般和書一般開架 在庫 
19 志段味4530553017一般和書一般開架 在庫 
20 徳重4630196345一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3023/00137/
書名 現代ロシアを知るための60章 第2版  (エリア・スタディーズ)
著者名 下斗米伸夫/編著   島田博/編著
出版者 明石書店
出版年月 2012.10
ページ数 354p
大きさ 19cm
シリーズ名 エリア・スタディーズ
シリーズ巻次 21
ISBN 978-4-7503-3679-4
一般注記 初版のタイトル:現代ロシアを知るための55章
分類 30238
一般件名 ロシア
書誌種別 一般和書
内容注記 現代ロシアを知るためのブックガイド:p343〜352
内容紹介 つねに変わってやまない変貌の国ロシア。感じることはできても理解することは難しいといわれるロシアの、政治、経済、社会と文化、外交政策についてわかりやすくまとめる。
タイトルコード 1001210072590

目次 ロシアとは何か―ユーラシアの大国
1 ロシア政治の現在
2 政治の大変動
3 経済の大改造
4 社会と文化の変容
5 大国ロシア、隣国ロシア
東北地方の田園から覗くロシア
著者情報 下斗米 伸夫
 1948年札幌市生まれ。東京大学法学部、78年大学院博士課程修了。法学博士。成蹊大学をへて88年から法政大学法学部教授、比較政治論担当。この間75年文部省派遣、83〜85年新渡戸フェロー、92〜94年フルブライト・フェローとして旧ソ連、英国、米国留学。1998〜2001年まで朝日新聞客員論説委員を兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 博
 1950年仙台市生まれ。朝日新聞記者。東京外国語大学ロシア語科卒。朝日新聞入社後、モスクワにある国立プーシキン大学に留学。84〜86年と90〜93年モスクワに勤務。89年、ユネスコによるシルクロード学術調査隊に同行し、オデッサ〜北カフカーズ〜バクーの草原ルートを探訪。モスクワ勤務と相前後して、朝日新聞東京、名古屋両本社の社会部員、外報部員、総合研究センター主任研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。