感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いい女になるための“自分育て”の12章

著者名 中村メイコ/著
出版者 三笠書房
出版年月 1989
請求記号 N159-6/02186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231293147一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 159/01945/
書名 運命を変える朝の思い夜の気づき 心をリセットする30日
著者名 ジェームズ・アレン/著   葉月イオ/訳
出版者 ゴマブックス
出版年月 2003.07
ページ数 135p
大きさ 19cm
ISBN 4-901465-78-3
原書名 Morning and evening thoughts
分類 159
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009913022981

要旨 『よつばと!』から学ぶ、とーちゃんにしかできない子育てコーチング。
目次 第1章 とーちゃんの「子育てのきほん」(親と子がともに成長できるのが子育てコーチング
答えは子どもの中にある ほか)
第2章 とーちゃんこんなときどうする?(幼児編
小学生編 ほか)
第3章 とーちゃんの役割って何だろう?(とーちゃんにしかできないことがあるんです!
大切なのは“時間”ではなく家族を思う“気持ち” ほか)
第4章 思春期前にとーちゃんができること(思春期のイライラはホルモンのせい!お父さんはドンと構えて
自分が昔、思春期だったころを思い出してみよう ほか)
著者情報 川井 道子
 1959年、長崎生まれの神戸育ち。(財)生涯学習開発財団認定コーチ。フリーライター。2男1女の母。子育てに悩んだ自らの経験をきっかけに「子育てコーチング」を学び、2004年には認定コーチの資格を取得。同時に、最上輝未子コーチとともに「子育てコーチングくらぶ“ダブルス”」のサイトを運営し、全国の子育てコーチとお母さんたちをつなぐネットワークづくりも進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。