蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210817714 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニッポン茶室ジャーニー
藤森照信/著,は…
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森照信/著,藤…
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森照信/著,藤…
藤森照信の現代建築考
藤森照信/文,下…
ある水脈と石川三四郎
山口晃/著
70歳からのかる〜い1分筋トレ&ス…
山口晃二/著
画文でわかるモダニズム建築とは何か
藤森照信/文,宮…
日本のタイル100年 : 美と用の…
INAXライブミ…
谷崎マンガ : 変態アンソロジー
谷崎潤一郎/原作…
日本建築集中講義
藤森照信/著,山…
70歳からのゆる〜い筋トレ&ストレ…
山口晃二/著
ヘンリー・ソロー全日記1851年
ヘンリー・ソロー…
五十八さんの数寄屋
藤森照信/著,田…
藤森照信 : 建築が人にはたらきか…
藤森照信/著,佐…
近代建築そもそも講義
藤森照信/著,大…
藤森照信のクラシック映画館
藤森照信/著,中…
春風亭一之輔のおもしろ落…おかわり!
春風亭一之輔/落…
親鸞全挿画集
山口晃/著
ソロー日記冬
ヘンリー・ソロー…
近代日本の洋風建築栄華篇
藤森照信/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
6739/01418/ |
書名 |
生活衛生関係営業法令通知集 3訂 |
著者名 |
生活衛生関係営業研究会/編集
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
1379p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-8058-4870-8 |
一般注記 |
2009年改正対応版 |
分類 |
6739
|
一般件名 |
サービス業-法令
環境衛生-法令
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
生活衛生関係営業に関する法令や振興指針、営業約款や細部にわたる運用通知・疑義解釈通知を、業種ごとに体系的に整理。生活衛生関係営業の運営・振興を図る上で必携のハンドブック。 |
タイトルコード |
1000910013430 |
要旨 |
黒船来航より10年前、新島襄は江戸幕府譜代の安中藩に生れた。代々君主書記官である祐筆の家に唯一の男として生まれ、その職を継ぐことを決められていた。しかし世は幕末、周囲に反対されながらも彼は洋学への志を捨てず、ついには脱藩し、密航者としてアメリカへ渡る。帰国後、山本八重との結婚で新しい時代の男女像を示し、同志社を設立して明治の教育者の典型となった新島襄が駈け抜けた若き日々。 |
目次 |
1 学問好きの少年(男の子だ“しめた” 空に舞うタコのように! ほか) 2 洋学へのあこがれ(たいくつな職務 職務をなまけて蘭学塾へ ほか) 3 海外への脱出(夢を抱いて… 箱館 ほか) 4 西洋の精神を学ぶ(生涯の恩人にめぐり合う ジョーからジョセフへ ほか) |
著者情報 |
福本 武久 1942年、京都市に生まれる。同志社大学法学部卒業。1978年「電車ごっこ停戦」で第14回太宰治賞を受賞、作家活動に入る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ