感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

るるぶギリシアエーゲ海 [2018]  アテネ ミコノス島 サントリーニ島 クレタ島 ロドス島  (るるぶ情報版)

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2018.8
請求記号 2939/00031/18


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237365168一般和書1階開架 貸出中 
2 西2132414604一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 千種2832096826一般和書一般開架 貸出中 
4 中川3032249553一般和書一般開架 在庫 
5 3232335574一般和書一般開架 貸出中 
6 名東3332489685一般和書一般開架 貸出中 
7 南陽4230868095一般和書一般開架 在庫 
8 4331400889一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2939/00031/18
書名 るるぶギリシアエーゲ海 [2018]  アテネ ミコノス島 サントリーニ島 クレタ島 ロドス島  (るるぶ情報版)
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2018.8
ページ数 94p
大きさ 26cm
シリーズ名 るるぶ情報版
シリーズ巻次 B11
シリーズ名 Europe
ISBN 978-4-533-12754-0
分類 29395
一般件名 ギリシア-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 ギリシアの中心都市・アテネのみどころ、グルメなどの情報のほか、ギリシア各地の名景・名所、エーゲ海の島々も紹介。Googleマイマップとギリシア語会話電子版を入手できるコード付き。データ:2018年5月現在。
タイトルコード 1001810032612

要旨 特定の場において詠じられる歌は、個人的な感情とは別に、儀礼性に即した表現形式を必然とするが、歌集という統一性のある作品となる際、歌人の記憶や感慨において意味付けられ、再び選択・配列される。新たな原理に基づき編纂されたという視点から『紫式部集』を読み直す。
目次 第1章 『紫式部集』歌の場と表現(『紫式部集』冒頭歌考―歌の場と表現形式を視点として
『紫式部集』歌の場と表現―いわゆる宮仕期の歌の解釈について
『紫式部集』における女房の役割と歌の表現)
第2章 『紫式部集』の表現(紫式部の表現―宣孝の死をめぐって
『紫式部集』の地名―旅中詠考
『紫式部集』「数ならぬ心」考)
第3章 『紫式部集』和歌の配列と編纂(『紫式部集』における和歌の配列と編纂―冒頭歌と末尾歌との照応をめぐって
『紫式部集』離別歌としての冒頭歌と二番歌
話型としての『紫式部集』)
第4章 『紫式部集』の研究史
著者情報 廣田 收
 1949年大阪府豊中市生まれ。1973年3月同志社大学文学部国文学専攻卒業。1976年3月同志社大学大学院文学研究科国文学専攻修士課程修了。専攻・学位:古代・中世の物語・説話の研究。博士(国文学)。現職:同志社大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。