感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

森のデータブック '89森のガイド  (地球大百科生きている森)

書いた人の名前 エディ・大津 山田歩/イラスト
しゅっぱんしゃ ぎょうせい
しゅっぱんねんげつ 1989
本のきごう 65/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3219518176じどう図書児童書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

コミュニケーション 人間関係 携帯電話 インターネット

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 65/00042/
本のだいめい 森のデータブック '89森のガイド  (地球大百科生きている森)
書いた人の名前 エディ・大津   山田歩/イラスト
しゅっぱんしゃ ぎょうせい
しゅっぱんねんげつ 1989
ページすう 113p
おおきさ 27cm
シリーズめい 地球大百科生きている森
シリーズかんじ 別巻
ISBN 4-324-01513-9
ちゅうき 叢書の編集:生きている森編集委員会
ぶんるい 650
いっぱんけんめい 森林
本のしゅるい じどう図書
タイトルコード 1009410065597

ようし 自己論とメディア論をクロスさせながら、徹底して「自己」という視点からメディア媒介コミュニケーションの世界を再解釈する意欲的試み。
もくじ 序章 メディアとは自己を仮託する文化装置―自己メディア論のための態度選択
第1章 情報力革命と自己メディア―マスメディアから自己メディアへ
第2章 メディア・近代・自己―自己メディアの源流とその転換
第3章 個人メディアとしての電話―「二世界」の源流
第4章 ケータイという自己メディア
第5章 メディア・自己・救済
第6章 ネット言説の系譜再考
終章 自己の解放と救済としてのインターネット


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。