感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

任せなせえ 上  新刻改訂版  (祥伝社文庫)

著者名 門田泰明/著
出版者 祥伝社
出版年月 2022.2
請求記号 F7/05823/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232580682一般和書一般開架 在庫 
2 山田4130926340一般和書一般開架 貸出中 
3 徳重4630783514一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/05823/1
書名 任せなせえ 上  新刻改訂版  (祥伝社文庫)
著者名 門田泰明/著
出版者 祥伝社
出版年月 2022.2
ページ数 295p
大きさ 16cm
シリーズ名 祥伝社文庫
シリーズ巻次 か8-22
シリーズ名 浮世絵宗次日月抄
ISBN 978-4-396-34792-5
一般注記 初版:光文社文庫 平成23年刊
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 卑劣侍の凶刃から宗次が助け出した少女は、京の公家宮小路家の息女高子。仇討ちのため江戸入りしたが、返り討ちに遭ったのだという。彼女を匿う宗次を、謎の手練集団が付け狙い…。書下ろし「夢と知りせば<1>」も収録。
タイトルコード 1002110091441

要旨 旨いねぇ落語のオカズは。鯛に鰻に唐茄子に。落語に出てくる食べものを旬に分けて懐かしい噺家のはなしぶりも盛り込んでオツな味付けの落語食物エッセイ。
目次 年たちかへる
鐘霞む
風薫る
天高く
息白し
付 医食同源
著者情報 矢野 誠一
 1935年、東京生まれ。麻布学園・文化学院に学ぶ。演劇・演藝評論・評伝・エッセイ等執筆。96年、『戸板康二の歳月』で第10回大衆文学研究賞、06年、第14回スポニチ文化芸術大賞優秀賞受賞。公益財団法人都民劇場理事、公益財団法人早川清文学振興財団理事、菊田一夫演劇賞選考委員、読売演劇大賞選考委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 任せなせえ   第1部   5-241
2 夢と知りせば   1   243-295
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。