感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語

著者名 頭木弘樹/編
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.2
請求記号 908/00190/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237830807一般和書1階開架 在庫 
2 西2132532967一般和書一般開架 在庫 
3 3232455638一般和書一般開架 貸出中 
4 志段味4530895087一般和書一般開架 在庫 
5 徳重4630702837一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 908/00190/
書名 ひきこもり図書館 部屋から出られない人のための12の物語
著者名 頭木弘樹/編
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.2
ページ数 249p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-620-32665-8
分類 908
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:死なない蛸 萩原朔太郎著. ひきこもり名言集 フランツ・カフカ著 頭木弘樹選訳. 桃太郎 立石憲利編著. 凍った時間 星新一著. 赤い死の仮面 エドガー・アラン・ポー著 品川亮新訳. 病床生活からの一発見 萩原朔太郎著. フランケンシュタインの方程式 梶尾真治著. 屋根裏の法学士 宇野浩二著. 私の女の実 ハンガン著 斎藤真理子初訳. 静かな水のほとりで ロバート・シェクリイ著 品川亮新訳. スロー・ダウン 萩尾望都作. ひきこもらなかったせいで、ひどいめにあう話 頭木弘樹著
内容紹介 ひきこもるとは、どういうことなのか。部屋の中で何が起きるのか。ひきこもっている間に、人はどう変わるのか-。13年間ひきこもり生活を送った著者が、その間に読んだ<引きこもり体験を凝縮したような>書籍を紹介する。
タイトルコード 1002010086698

要旨 幕政・藩政改革、一揆、災害から色恋沙汰、心中、仇討、流行まで、教科書には出てこない様々なニュースが新しい「歴史」を発見させてくれる。図版を約六〇〇点収録。便利な索引付き。
目次 江戸時代とはどのような時代だったのか
第1部 江戸前期
第2部 江戸中期
第3部 江戸後期
著者情報 山本 博文
 1957年生まれ。東京大学大学院、東京大学史料編纂所助手、同助教授を経て、東京大学大学院情報学環教授。『江戸お留守居役の日記』(講談社学術文庫)により第40回日本エッセイストクラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蒲生 眞紗雄
 1947年生まれ。國學院大學大學院修士課程修了。現在、都立高校教諭。国立歴史民俗博物館共同研究員や東京都墨田区横網一丁目埋蔵文化財調査会参与などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
後藤 寿一
 1948年生まれ。早稲田大学卒業。産経新聞文化部記者を経て、現在、歴史作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一坂 太郎
 1966年生まれ。大正大学卒業。現在、萩博物館高杉晋作資料室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 死なない蛸   ひきこもっている間に忘れられる   9-11
萩原朔太郎/著
2 ひきこもり名言集   ひきこもり願望   13-20
フランツ・カフカ/著 頭木弘樹/選訳
3 桃太郎   岡山県新見市   21-28
立石憲利/編著
4 凍った時間   差別によるひきこもり   29-49
星新一/著
5 赤い死の仮面   感染を避けるためのひきこもり   51-63
エドガー・アラン・ポー/著 品川亮/新訳
6 病床生活からの一発見   ひきこもりによる物の見え方・感じ方の変化   65-73
萩原朔太郎/著
7 フランケンシュタインの方程式   部屋から出られない苦しみ   75-120
梶尾真治/著
8 屋根裏の法学士   ニートのつぶやき   121-138
宇野浩二/著
9 私の女の実   ひきこもりと植物   139-176
ハンガン/著 斎藤真理子/初訳
10 静かな水のほとりで   究極の孤独   177-187
ロバート・シェクリイ/著 品川亮/新訳
11 スロー・ダウン   ひきこもり実験の結果   189-206
萩尾望都/作
12 ひきこもらなかったせいで、ひどいめにあう話   番外編   208-214
頭木弘樹/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。