蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0111617320 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
メソポタミアの殺人 |
著者名 |
アガサ・クリスティ/[著]
高橋豊/訳
|
出版者 |
グーテンベルク21
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
1コンテンツ |
原書名 |
原タイトル:Murder in Mesopotamia |
分類 |
9337
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
考古学者レイドナー博士と再婚したルイーズのもとに届いた、奇怪な脅迫状と死を予告する手紙。ポワロが「幻想的な犯罪」と呼んだ不可思議な殺人の幕が切っておとされた! クリスティの中東を舞台にした作品中の最高傑作。 |
タイトルコード |
1002110024215 |
要旨 |
「幕末のジャンヌダルク」「同志社の母」と呼ばれた新島八重の波乱の生涯。幕末を戦い抜いた八重の生き様が生き生きとよみがえる―。 |
目次 |
第1章 戊辰・会津戦争(射撃なら男に負けない 会津藩 ほか) 第2章 戦後・京都へ(夫と別れる その後の尚之助 ほか) 第3章 襄との出会い・同志社開校(新島襄 八重のキリスト教 ほか) 第4章 女学校開校(「自責の杖」事件 里帰り ほか) 第5章 襄の死・晩年の八重(襄の死 捨松と会う ほか) |
著者情報 |
不破 俊輔 著述業。1942年6月11日生。早稲田大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ