感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

消費税関係法令通達集 平成4年版  法律・政令・省令・通達四段対照式

著者名 大蔵財務協会/編
出版者 大蔵財務協会
出版年月 1992
請求記号 N345-7/00970/92


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231658634一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N345-7/00970/92
書名 消費税関係法令通達集 平成4年版  法律・政令・省令・通達四段対照式
著者名 大蔵財務協会/編
出版者 大蔵財務協会
出版年月 1992
ページ数 569p
大きさ 26cm
分類 3457
一般件名 消費税-法令
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410155175

要旨 高見順、内田百〓(けん)、渡辺一夫ら作家・知識人が残した日記をたどった『日本人の戦争』。戦後、アジア太平洋地域に留まった若き米軍日本語将校9人の往復書簡40通を集めた『昨日の戦地から』。戦中・戦後の日本人の痛ましくも勁い姿と、日本の行く末を案ずるアメリカ青年の真摯さが、読む者の心に迫る。
目次 日本人の戦争―作家の日記を読む(開戦の日
「大東亜」の誕生
偽りの勝利、本物の敗北
暗い新年 ほか)
昨日の戦地から―米軍日本語将校が見た終戦直後のアジア(一九四五年八‐九月 最高の解決策とは
一九四五年十月 初めて戦争が終わったと実感したよ
一九四五年十一月 忌まわしい真実
一九四五年十二月 天皇のなし得ることは ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。