感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

背信の税制 サラリーマン・生活者いじめの構造

著者名 富岡幸雄/著
出版者 講談社
出版年月 1992
請求記号 N345-1/00975/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2319025389一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/02656/6
書名 カーサの猫村さん 6  ねこの配信
著者名 ほしよりこ/著
出版者 マガジンハウス
出版年月 2022.4
ページ数 188p
大きさ 21cm
巻書名 ねこの配信
ISBN 978-4-8387-3201-2
一般注記 付:シール(1枚)
分類 C
書誌種別 一般和書
内容紹介 仕事が板についてきた『カーサブルータス』編集部の猫村さん。小耳にはさんだ“猫ブーム”に戸惑いながらも、動画やSNSなど新しいことにも全力投球し…。『カーサブルータス』連載を単行本化。シール付き。
タイトルコード 1002210007062

要旨 企業の存続と発展のために“企業イメージ”の確立を世界最大手のPR会社バーソン・マーステラ社の経営幹部がアメリカでの豊富な経験を踏まえて書き下ろした企業イメージづくりの実践書。
目次 第1章 企業イメージとパブリック・オピニオン―そのパーセプションと現実
第2章 コーポレート・インパクトとターゲット―タイムリーで的確なインパクトを
第3章 ポジショニングと企業カルチャー―調査を基本に
第4章 企業と消費者―コンシューマリズムを指標に
第5章 企業認知度(コーポレート・ビジビリティ)―いかに高めるか
第6章 パブリシティ戦術―その実行手段の数々
第7章 草の根PR―コミュニティ活動の基本
第8章 インベスター・リレーションズ―株式公開からM&Aまで
第9章 専門的サービス業のPR―セルフ・プロモーションのコツ
第10章 コーポレート・クライシス(企業危機)―環境問題、毒物混入、エイズ、企業犯罪
第11章 自滅的なパブリック・リレーションズ―優れた作戦も実行次第では
第12章 パブリック・オピニオン(世論)―「仕掛け」とその発生のメカニズム
終章 コーポレート・インパクトのインパクト


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。