感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

びちくでごはん かんたんおいしい防災レシピ  保存版

著者名 粕谷亮美/文 岡本正子/監修 杉山薫里/絵
出版者 子どもの未来社
出版年月 2017.1
請求記号 36/00506/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132323094じどう図書じどう開架 在庫 
2 2332122601じどう図書じどう開架 在庫 
3 中村2532112147じどう図書じどう開架 在庫 
4 2632199572じどう図書じどう開架 在庫 
5 瑞穂2932182971じどう図書じどう開架 在庫 
6 中川3032160925じどう図書じどう開架 在庫 
7 守山3132341672じどう図書じどう開架 在庫 
8 名東3332394695じどう図書じどう開架 在庫 
9 天白3432190852じどう図書じどう開架 在庫 
10 山田4130716014じどう図書じどう開架 在庫 
11 南陽4230813570じどう図書じどう開架 在庫 
12 4331332736じどう図書じどう開架 在庫 
13 徳重4630484543じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2279
ユダヤ人-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 36/00506/
書名 びちくでごはん かんたんおいしい防災レシピ  保存版
著者名 粕谷亮美/文   岡本正子/監修   杉山薫里/絵
出版者 子どもの未来社
出版年月 2017.1
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-86412-101-9
ISBN 978-4-86412-101-9
分類 3693
一般件名 災害予防   食品   料理
書誌種別 じどう図書
内容紹介 家族で楽しく挑戦しよう! 「いざというときのために何をどのくらい備えておくか」「備蓄品でおいしい料理はつくれるか」などの疑問にすっきり答える。6日間のレシピと書き込み式の備蓄チェックリスト付き。
タイトルコード 1001610089620

要旨 世界をまたにかけて移動し、世界中の人々に影響を与え続けているユダヤ人の起源から現代までの三千年以上にわたる歴史を、簡潔に理解できる入門書。各時代における有力なユダヤ人社会を体系的に見通し、その変容を追う。オックスフォード大学出版局の叢書にもおさめられている基本図書。多数の図版と年譜、索引、コラムを収録。
目次 第1章 古代イスラエル人の起源とその王国―紀元前一二二〇年以前から紀元前五八七年まで
第2章 ユダヤの地とディアスポラの起源―紀元前五八七年から紀元七〇年まで
第3章 ローマ帝国下のパレスチナとササン朝ペルシアのバビロニア―紀元七〇年から六三二年まで
第4章 イスラム社会におけるユダヤ人/イスラムの勃興と中世の終わりまで―六三二年から一五〇〇年まで
第5章 中世キリスト教ヨーロッパ社会におけるユダヤ人―九世紀から一五〇〇年まで
第6章 オスマン帝国と中東におけるユダヤ人―一四五三年から一九四八年まで
第7章 西ヨーロッパのユダヤ人―一五〇〇年から一九〇〇年まで
第8章 東ヨーロッパとアメリカ合衆国のユダヤ人―一七七〇年から一九四〇年まで
第9章 ホロコースト
第10章 シオニズムとイスラエル建国
第11章 一九四八年以降のユダヤ人
著者情報 シェインドリン,レイモンド・P.
 アメリカ・ユダヤ教神学院教授。ペンシルヴァニア大学で東洋学、コロンビア大学でアラビア文学を専攻。スペインにおける中世アラビアの詩文学を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
入江 規夫
 慶応義塾大学経済学部卒業。出版社勤務を経て現在出版コンサルタント、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。