感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

僕が旅で見た世界

著者名 日本ドリームプロジェクト/編集
出版者 いろは出版
出版年月 2012.8
請求記号 2909/00826/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031865110一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/00826/
書名 僕が旅で見た世界
著者名 日本ドリームプロジェクト/編集
出版者 いろは出版
出版年月 2012.8
ページ数 124p
大きさ 13×19cm
ISBN 978-4-902097-52-8
分類 2909
一般件名 旅行案内(外国)
書誌種別 一般和書
内容紹介 旅は余談がおもしろい! 世界中を旅した100人から集めた土産話コレクション。旅人ツイート160を紹介するほか、旅心アンケートや写真、旅人一問一答なども掲載する。
タイトルコード 1001210044149

要旨 世界中を旅した旅人100人から集めた土産話コレクション。「なんでやねん」って突っ込んだり、「トホホ」と落ち込んでみたり、「ありがとう」とホッコリしたり。気分だけでも世界一周。
目次 世界のWhy?―旅人は「なんでやねん」と一緒に歩いてる
世界のアワワ…―アワワの数だけ、土産話は増えていく
旅人100人旅心アンケート
世界のヒヤッ!―日本製の当たり前は、通用しない
世界のジェスチャー
世界のトホホ―あなどるな、世界の落とし穴
百聞は一見にしかずPHOTO
旅人100人一問一答
世界のホッコリ―「また来たい」と思えるのは、あの人に会えたから


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。