感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「尖閣問題」とは何か (岩波現代文庫)

著者名 豊下楢彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11
請求記号 3191/00754/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236121950一般和書2階書庫 在庫 
2 熱田2231881000一般和書一般開架 在庫 
3 中村2531854665一般和書一般開架 在庫 
4 中川3031887569一般和書一般開架 在庫 
5 3231958376一般和書一般開架 在庫 
6 富田4431096793一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中丸薫 竹本良 ベンジャミン・フルフォード 三上丈晴

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3191/00754/
書名 「尖閣問題」とは何か (岩波現代文庫)
著者名 豊下楢彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.11
ページ数 290,5p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 学術
シリーズ巻次 273
ISBN 978-4-00-600273-2
分類 3191
一般件名 日本-対外関係-歴史   尖閣諸島
書誌種別 一般和書
内容注記 尖閣諸島問題略史:巻末p1〜2 文献:巻末p3〜5
内容紹介 尖閣諸島の領有権をめぐる日本・中国・台湾の主張を検討し、「中立の立場」をとる米国の政治的な背景を分析。北方領土、竹島の領土問題も取り上げ、領土問題の戦略的解決と日本外交の今後の方向性を示す。
タイトルコード 1001210085143

要旨 2012年12月から何が生まれ、何が滅ぶのか!?その時、宇宙は、UFOはどう動く?4人の論客が徹底分析。
目次 1 宇宙は何があってもおかしくない世界なんです。そして、我々はすでに5次元の世界に入っているのです
2 いろんな封印された技術が解禁されると言われています。もしかすると、これから海外旅行するときに、飛行機ではなく円盤を使うかもしれません
3 今、太陽に何か変化が起こっています。ひょっとしたら、とんでもないまだ誰も想像もしなかったような宇宙の正体が見えてくる可能性もあります
4 3次元の地球がいよいよ5次元に入っていく。とてつもない宇宙エネルギーが一人一人のなかに入ってきます
著者情報 中丸 薫
 国際政治評論家。都立小石川高校を経て、コロンビア大学政治学部、同大学院国際政治学部、同東アジア研究所を卒業。各国国王、国家元首、財界人、文化人、俳優・女優など、世界のトップリーダーにインタビューするジャーナリストとして活躍。1990年代からは日本を拠点として「太陽の会」と「国際問題研究会」を主宰し、講演会や著述活動を通じて、国際政治の大衆化を目指した活動を続けている。’74年より通産省審議委員、’80年より外務省「海外広報協会」評議委員、「日本ペンクラブ」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹本 良
 1957年、東京生まれ。科学問題研究科。現在、YAHOO!ファンクラブ大人のためのUFO研究会日本空中現象調査委員会SECTION44の世話人。日本サイ科学会理事、サトルエネルギー学会理事。宇宙生命研究会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フルフォード,ベンジャミン
 1961年カナダ生まれ。外交官の家庭に生まれ、若くして来日。上智大学比較文化学科を経て、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学を卒業。その後、再来日し、「日経ウィークリー」記者、米経済誌「フォーブス」アジア太平洋局長などを経て、現在はフリージャーナリストとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
三上 丈晴
 1968年青森県生まれ。学習研究社の雑誌『ムー』の第5代目編集長。筑波大学自然学類卒業。1991年、学習研究社(学研)入社。『歴史群像』編集部3か月を経て、入社1年目から『ムー』編集部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。