蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011880495 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN564/00009/ |
書名 |
電気製鋼法 (大雅堂理工学撰書) |
著者名 |
F.T.シスコ/[著]
石山一郎/訳
|
出版者 |
大雅堂
|
出版年月 |
1944 |
ページ数 |
297p 図版12p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
大雅堂理工学撰書 |
原書名 |
The manufacture of electric steel |
分類 |
56424
|
一般件名 |
電気製鋼
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110107063 |
要旨 |
260万部の大ベストセラー『だから、あなたも生きぬいて』のその後を綴る。女性初の大阪市助役を務めた後、40歳で結婚。そして生まれた娘・悠ちゃんはダウン症だった。娘の健康を考え、山間の地へ移住、育児に専念する日々。家族の笑顔に囲まれ、穏やかな時間が流れるなか、「生まれてきてよかった」と思えるようになる―。 |
目次 |
序章 手作りの結婚式 第1章 娘とともに歩む 第2章 いじめで苦しんでいるあなたへ 第3章 いま求められる規範意識とは 第4章 生きるための知恵 終章 生まれてきてよかった |
内容細目表:
前のページへ