感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多変量解析がわかった! (ゼロからのサイエンス)

著者名 涌井良幸/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2009.4
請求記号 417/00234/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235400454一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 417/00234/
書名 多変量解析がわかった! (ゼロからのサイエンス)
著者名 涌井良幸/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2009.4
ページ数 173p
大きさ 21cm
シリーズ名 ゼロからのサイエンス
ISBN 978-4-534-04543-0
分類 417
一般件名 多変量解析-データ処理
書誌種別 一般和書
内容紹介 統計・データの山から、宝を見つけ出せ! マーケティング、生産管理、経営管理など、さまざまなシーンで使える高度な統計手法を、数式や専門用語はできるだけ使わず、楽しくグラフィカルに解説する。
タイトルコード 1000910007390

要旨 その不調、天気のせいではないですか?季節ごと、さらには月ごとに注意しなければならない病気と天気の関係を、天気予報のキーワードをもとに、よく起こる症例や予防対策などを解説。
目次 第1章 気象と病気、天気予報の利用(気象情報の利用法
「気温」から読み取れること、注意すべき病気や症状 ほか)
第2章 春(関節痛、リウマチ―気温や気圧の変化で悪化する
痛風―水分補給を怠ると可能性が増す!? ほか)
第3章 夏(偏頭痛―梅雨シーズンにご注意
うつ病と日照時間―曇りや雨の日が多い梅雨どきは要注意! ほか)
第4章 秋(食中毒―夏より秋口に多い!?
台風と病気―「台風の接近で喘息が悪化する」はもう古い? ほか)
第5章 冬(インフルエンザ―感染メカニズムを理解して予防
寒い冬の脳梗塞・心筋梗塞―寒さ対策と入浴に注意! ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。