感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ショーペンハウエルの散歩

著者名 長与善郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.7
請求記号 9146/08034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2531822928一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/08034/
書名 ショーペンハウエルの散歩
著者名 長与善郎/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.7
ページ数 217p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-309-02125-6
一般注記 雄文社 1948年刊の再編集
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 徹底的に絶望した者こそ、その彼方の一抹の「幸福」に、到りつける。白樺派の代表作家・長与善郎による、体感的なショーペンハウエルの哲学案内書。幸田露伴、西田幾多郎、鈴木大拙の3人を鮮やかに描き出した「三絶」も収録。
タイトルコード 1001210038765

要旨 テレビ東京系「スミスの本棚」で紹介され大反響を呼び起こした、厭世主義の哲学者ショーペンハウアーがよみがえった。徹底的に絶望した者こそ、その彼方の一味の「幸福」に、到りつける。ペシミズムを超克する静観と仏教的涅槃による解説が、この悲愴な時代にもっとも待ち望まれている。「白樺派」の代表作家による、体感的なショーペンハウアーの哲学案内書。
目次 ショーペンハウエルの散歩
魅力論
ある日の対談
三絶―幸田、西田、鈴木三先生のこと
著者情報 長与 善郎
 1888年、東京生まれ。作家、劇作家、評論家。学習院を経て、東京帝国大学英文科中退。志賀直哉、武者小路実篤らとの同人誌『白樺』に参加。芸術院会員。1961年逝去。著書に『わが心の遍歴』(読売文学賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。