感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱管理技術講義 改訂7版

著者名 工業技術院公害資源研究所熱管理技術講義編集委員会/編
出版者 丸善
出版年月 1979.4
請求記号 5096/00503/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236792032一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5096/00503/
書名 熱管理技術講義 改訂7版
著者名 工業技術院公害資源研究所熱管理技術講義編集委員会/編
出版者 丸善
出版年月 1979.4
ページ数 495p
大きさ 22cm
分類 50968
一般件名 熱管理
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001510083550

要旨 日ごろ何気なく私たちが使っている時間と空間の概念について、古典的なパラドックスや代表的な哲学者の見解を紹介しながら、哲学的に考えてゆく。歴史や文学の話題を織り交ぜ、時間と空間をめぐる不思議な旅に読者を誘う入門書。
目次 万物の尺度
変化
側面のない箱はあるのか
曲線と次元
時間の始まりと終わり
空間の端
無限とパラドックス
時間は過ぎ去るのか
映画のごとき宇宙
歴史に介入する
他にもある時間と空間
時間の矢
著者情報 レ・ペドヴィン,ロビン
 イギリス・リーズ大学哲学科教授。形而上学、認識論、宗教哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
植村 恒一郎
 群馬県立女子大学教授。哲学、時間論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島田 協子
 群馬県立女子大学准教授。英文学、モダニズム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。