感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

超空母時代 日米土竜決戦  (歴史群像新書)

著者名 斉藤拓樹/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.7
請求記号 F4/07126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞5231020966一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F4/07126/
書名 超空母時代 日米土竜決戦  (歴史群像新書)
著者名 斉藤拓樹/著
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2012.7
ページ数 227p
大きさ 18cm
シリーズ名 歴史群像新書
シリーズ巻次 355
ISBN 978-4-05-405375-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本海軍の秘密兵器、潜水空母「瑞鶴」と「翔鶴」は、真珠湾攻撃を成功裏に終えると、米西海岸を目指す。「瑞鶴」はロサンゼルスを空爆で壊滅させ、「翔鶴」もパナマ運河のミラ・フローレス閘門の破壊に成功する…。
タイトルコード 1001210033708

要旨 「はあ…、本職ここに唖然たり、ですなぁ」昭和一二年一月、平賀造船中将は、時の海軍次官・山本五十六の提案に絶句した。山本が、潜航可能な大型空母―すなわち、巨大潜水空母の建造を打診したのだ。渋る平賀を強引に説き伏せた山本は、日米開戦を目前にして、前代未聞の画期的潜水空母、「翔鶴」と「瑞鶴」の竣工にこぎ着けた。一方、航空機部門では、独フォッケウルフ社と提携した川西航空機が、火薬発動機搭載、四〇ミリ機銃装備という、まったく新しいコンセプトの新型機―対艦戦闘機「暁」の開発に成功する。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。