感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

片歌紀行 今に生きる建部綾足

著者名 工藤正広/著
出版者 未知谷
出版年月 2005.11
請求記号 91025/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234762722一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91025/00022/
書名 片歌紀行 今に生きる建部綾足
著者名 工藤正広/著
出版者 未知谷
出版年月 2005.11
ページ数 158p
大きさ 20cm
ISBN 4-89642-142-6
分類 91025
個人件名 建部綾足
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915053975

要旨 人体の各器官の構造や働き、病気の症状、原因についてわかりやすく解説。救命救急の最前線、再生医療の現状など、注目のトピックスが盛りだくさん。
目次 第1部 医療の最前線―日本の医療技術の今を知る(救急医療
注目の医療技術―再生医療
現代特有の病気
進化した人間ドック)
第2部 からだのしくみ―からだの各器官の構造・役割を解説(消化器
呼吸器
循環器
泌尿器・生殖器
脳・神経
血液と遺伝
感覚器
骨・筋肉)
著者情報 竹内 修二
 浜松大学健康プロデュース学部・学部長、心身マネジメント学科教授。東邦大学理学部卒業。東京慈恵会医科大学医学部解剖学講座にて30数年人体解剖学の実習と講義を担当。医学博士。看護学科・理学療法学科・作業療法学科・鍼灸学科等にても、解剖生理学・解剖学を担当。2005年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。