感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Mr.トルネード 藤田哲也世界の空を救った男

著者名 佐々木健一/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.6
請求記号 2891/04174/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237139415一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04174/
書名 Mr.トルネード 藤田哲也世界の空を救った男
著者名 佐々木健一/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.6
ページ数 288p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-16-390673-7
分類 2891
一般件名 航空気象
個人件名 藤田哲也
書誌種別 一般和書
内容紹介 日本、アメリカ、戦争、原爆、死、そして謎の墜落事故-。「ダウンバースト」を発見し、航空事故を激減させた天才気象学者・藤田哲也の実像を明らかにする。NHK番組「ブレイブ 勇敢なる者」の取材内容をもとに書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:p285 藤田哲也年譜:p286〜288
タイトルコード 1001710021510

要旨 オーケストラ、極上ワイン、人生の贅沢を語り尽くす痛快無比の音楽論。
目次 最初に 芸術をめぐるタブー
序の章 香港―東京の隠喩としてのアジア都市
破の章 オーストリア―夢と知りつつ貫徹するたくらみ
急の章 イタリア―夢と現実がつながるところ
転の章 ドイツ―花咲く幸福の下で
承の章 フランス―明るい官能の楽しみ
起の章 六ヶ所村―文明の究極としての演奏会
後書きにかえて モラルとしての豊かさ
著者情報 許 光俊
 1965年、東京都に生まれる。1987年、慶應義塾大学文学部美学美術史学専攻卒業。1989年、東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。同大学人文学部助手、横浜国立大学教育人間科学部マルチメディア文化課程専任講師、同助教授、慶應義塾大学法学部助教授を経て、同大学法学部教授。クラシック音楽評論家、文芸評論家。ドイツ文学、音楽史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。