感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代風土記の事典

著者名 瀧音能之/編 鈴木織恵/編 佐藤雄一/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2018.10
請求記号 2103/00915/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237409370一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2103/00915/
書名 古代風土記の事典
著者名 瀧音能之/編   鈴木織恵/編   佐藤雄一/編
出版者 東京堂出版
出版年月 2018.10
ページ数 257p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-490-10905-4
分類 2103
一般件名 風土記
書誌種別 一般和書
内容紹介 奈良時代の前期に国別に編纂された「風土記」には、それぞれの地域に生きた人びとの生活・風習・信仰などがいたるところに盛りこまれている。「風土記」を素材に100のテーマを選び、わかりやすく解説する。
タイトルコード 1001810056926

目次 総論(エキゾチックアニマルとは
分類)
各論(ハムスター
マウス・ラット
シマリス
プレーリードッグ・ジリス
モルモット
チンチラ
ウサギ
ハリネズミ
フクロモモンガ
フェレット
小型サル)
キーワード
著者情報 霍野 晋吉
 1968年茨城県生まれ。1993年日本獣医畜産大学獣医畜産学部卒業。獣医師。1996年古河アニマルクリニック開業(茨城県)。1997年エキゾチックペットクリニック開業(神奈川県)。2006年日本獣医生命科学大学大学院研究生、および非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横須賀 誠
 1965年東京都生まれ。1991年日本獣医畜産大学獣医畜産学部卒業。獣医師。1995年岐阜大学大学院連合獣医学研究科(東京農工大学所属)修了。博士(獣医学)。1995年東京都医学総合研究所主事研究員。1996年フロリダ大学医学部博士研究員。1997年聖マリアンナ医科大学医学部解剖学助手。2006年日本獣医生命科学大学獣医学部比較動物医学教室(実験動物学・動物行動学担当)講師。2008年より准教授。日本実験動物学会会員および同学会誌Experimental Animalsの編集委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。