蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵でわかるスーパーコンピュータ (絵でわかるシリーズ)
|
著者名 |
姫野竜太郎/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.6 |
請求記号 |
5482/00425/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
志段味 | 4530531831 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あたしンち18
けらえいこ/著
おばけのアッチとおしろのひみつ
角野栄子/さく,…
給食室の日曜日
村上しいこ/作,…
アッチとドララちゃんのカレーライス
角野栄子/さく,…
勝海舟 : 幕末維新の幕府側の主役
落合弘樹/監修,…
きょうりゅうのたまごにいちゃん
あきやまただし/…
保健室の日曜日
村上しいこ/作,…
マリア・フォン・トラップ : 愛と…
萩岩睦美/漫画,…
つちどすん
新井洋行/さく
0てんにかんぱい!
宮川ひろ/作,小…
珈琲店タレーランの事件簿 : また…
岡崎琢磨/著
実験対決 : 学校勝ちぬき戦 :…7
洪鐘賢/絵,[H…
ストライプ : たいへん!しまもよ…
デヴィッド・シャ…
としょかんねずみ
ダニエル・カーク…
アンパンマンとバナナダンス
やなせたかし/さ…
すーちゃんの恋
益田ミリ/著
ようちえんがばけますよ
内田麟太郎/文,…
きのう何食べた?7
よしながふみ/著
僕らのごはんは明日で待ってる
瀬尾まいこ/著
まじょ子とあこがれのステキまじょ
藤真知子/作,ゆ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
5482/00425/ |
書名 |
絵でわかるスーパーコンピュータ (絵でわかるシリーズ) |
著者名 |
姫野竜太郎/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
絵でわかるシリーズ |
ISBN |
978-4-06-154764-3 |
分類 |
548291
|
一般件名 |
スーパーコンピュータ
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
スパコン(スーパーコンピュータ)はパソコンと何が違うの? どうしてそんなに速く計算できるの? 本当にスパコンって必要なの? 世界最速のスパコン「京」の開発当事者が、スパコンの技術と可能性をわかりやすく紹介する。 |
タイトルコード |
1001210023277 |
要旨 |
日本のスパコンはここがすごい。「世界一」の開発当事者がわかりやすく語るスパコンの技術と可能性。科学は「京」を待っていた。 |
目次 |
第1章 スーパーコンピュータとは何か(コンピュータとスーパーコンピュータの歴史 コンピュータの性能向上とその限界 ほか) 第2章 スーパーコンピュータはなぜ重要なのか(スーパーコンピュータを利用する技術の重要性 スーパーコンピュータを国産として開発することの重要性 ほか) 第3章 世界最速スーパーコンピュータ「京」(「京」までのスーパーコンピュータ開発プロジェクト 次世代スーパーコンピュータ「京」開発プロジェクト ほか) 第4章 「京」で何ができるようになるか(生命科学 医療 ほか) 第5章 「京」の先へ(IESP(International Exascale Software Project, Exa FLOPSソフトウェア・国際プロジェクト) EESP ほか) |
著者情報 |
姫野 龍太郎 工学博士。1977年京都大学工学部卒業。1979年京都大学大学院工学研究科修士課程修了。日産自動車株式会社を経て、現在、理化学研究所情報基盤センターセンター長、理化学研究所次世代計算科学研究開発プログラム副プログラムディレクター(兼任)。神戸大学大学院システム情報学研究科客員教授、北海道大学大学院工学院客員教授、東京電機大学大学院先端科学技術研究科客員教授もつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ