感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プリニウスの博物誌 2  縮刷版  第7巻〜第11巻

著者名 プリニウス/[著] 中野定雄/訳 中野里美/訳
出版者 雄山閣
出版年月 2012.5
請求記号 462/00099/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210782678一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 462/00099/2
書名 プリニウスの博物誌 2  縮刷版  第7巻〜第11巻
著者名 プリニウス/[著]   中野定雄/訳   中野里美/訳
出版者 雄山閣
出版年月 2012.5
ページ数 p296〜531 図版34p
大きさ 22cm
巻書名 第7巻〜第11巻
ISBN 978-4-639-02231-2
原書名 Plinii naturalis historia
分類 462
一般件名 博物誌
書誌種別 一般和書
内容紹介 現存する世界最古の百科全書37巻の全訳。2は、カエサルらのエピソードを交え「人間」について探求した第7巻と、陸棲動物・水棲動物・鳥類・昆虫・人間の体の構造と器官に関して詳述した第8〜11巻を収録する。
タイトルコード 1001210022717

要旨 「第7巻」―重要な手紙4通や同時に口述したカエサルの精神力、ポンペイウスやカトーの業績、不幸な晩年を送ったアウグストゥスの運命など、数々のエピソードをまじえながら“人間”そのものを探求した巻。出産、天才、偉人、運命、寿命、死について、また文字や武器、時計の発達、ひげそりの風習などの克明な記述から当時の生活が浮び上がってくる。「第8〜11巻」―陸棲動物、水棲動物、鳥類、昆虫、人間の体の構造と器官について詳細に記している、特に人間と関係の深いゾウ、ライオン、イルカ、イヌ、ミツバチなどの記述は微細で、当時の動物の扱い方、考え方がわかる。またガチョウの肝などのぜいたくな食物、カタツムリやウナギの養殖、染料をとるムラサキ貝、真珠とそれにまつわる話などは今日でも興味深い。日本翻訳出版文化賞受賞作。
目次 第7巻 人間
第8巻 陸棲動物の性質
第9巻 水棲動物の性質
第10巻 鳥の性質
第11巻 昆虫の種類


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。