感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

たまねぎ麹 (料理の本棚)

著者名 近藤ヨーコ/著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2023.10
請求記号 596/12909/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432778674一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/12909/
書名 たまねぎ麹 (料理の本棚)
著者名 近藤ヨーコ/著
出版者 エムディエヌコーポレーション
出版年月 2023.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 料理の本棚
ISBN 978-4-295-20551-7
分類 596
一般件名 料理   麴かび   たまねぎ
書誌種別 一般和書
内容紹介 もうコンソメはいらない! たまねぎ麹はじめ自家製発酵調味料の作り方と、炒めもの、ドレッシング、スープ、サラダ、定番料理など、たまねぎ麹を使った78の展開レシピを紹介。
タイトルコード 1002310053368

要旨 人間実存の意味を、美女を描く浮世絵師の如く、冷静に、きめ細かく、ときに大胆にときに大笑いし、涙を胸に秘め、じっと見るべきものは毛髪一本も見逃すことなく描いた。西鶴、平山藤五の言語宇宙を、その言葉の力のすばらしさを、生活語、民俗、言業などに分けて実証的に考察する。
目次 1 西鶴を考察する視座(西鶴の描いた十七世紀の人と社会
西鶴と戯作執筆の意図 ほか)
2 西鶴、新文章の創始と方法(創作の秘訣
語り・咄しの文態 ほか)
3 西鶴とその言語宇宙(近代語の創造者―相鑰から悪知恵まで
民俗の記録者―大原の雑魚寝〜風の神おくり ほか)
4 西鶴の心のうちを語る“掌中小説”(男地蔵
白か黒か ほか)
余論 江戸俗字の解読と検証―西鶴作品を中心に
著者情報 杉本 つとむ
 1927年、横浜生まれ。早稲田大学文学部卒業。文学博士(東北大学)。オーストラリヤ国立大学、ソ連邦国立モスクワ大学招聘教授、ライデン国立大学、国立民族学博物館研究員。北京日本学研究センター派遣講師(外務省)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。