感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かんたんかわいい!ビジューミサンガ 71点のデザイン&作り方を掲載  (レディブティックシリーズ)

出版者 ブティック社
出版年月 2015.7
請求記号 5944/00116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 天白3432103921一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 南陽4230753214一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5944/00116/
書名 かんたんかわいい!ビジューミサンガ 71点のデザイン&作り方を掲載  (レディブティックシリーズ)
出版者 ブティック社
出版年月 2015.7
ページ数 64p
大きさ 26cm
シリーズ名 レディブティックシリーズ
シリーズ巻次 4022
ISBN 978-4-8347-4022-6
分類 5944
一般件名 ひも   ビーズ細工
書誌種別 一般和書
内容紹介 手元や足元でキラキラ輝く「ビジューミサンガ」で女子力を高めてみませんか? ネイティブ風、ラグジュアリー、リゾートスタイルなど、オシャレなビジューミサンガの作り方を紹介します。重ねづけアレンジ例も掲載。
タイトルコード 1001510029443

要旨 昔のことから最新の時事問題まで、全部で56の項目を取り上げています。最初の項目に日本地図。日本の位置や領土がひと目でわかります。項目ごとのクイズでさらに知識が深まります。
目次 地理・自然のことを知ろう(日本ってどんな国?
都道府県や市町村があるのはなぜ? ほか)
歴史・文化のことを知ろう(どうして大仏がつくられたの?
城ってなんのためにつくられたの? ほか)
政治・経済のことを知ろう(民主主義ってなに?
どうして日本の総理大臣はすぐに代わるの? ほか)
社会・科学のことを知ろう(赤十字社ってどんなところ?
ボランティアってなにをする人なの? ほか)
著者情報 池上 彰
 ジャーナリスト。1950(昭和25)年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年、NHK入局。報道記者として松江放送局、呉通信部を経て、報道局社会部へ。記者として警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当し、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などに携わる。首都圏向けニュース番組のキャスターを5年間つとめた後、1994(平成6)年から2005年3月まで「週刊こどもニュース」の語り手であるお父さん役をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。