感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川端康成詳細年譜

著者名 小谷野敦/編 深澤晴美/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.8
請求記号 910268/02392/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210865374一般和書2階開架文学・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02392/
書名 川端康成詳細年譜
著者名 小谷野敦/編   深澤晴美/編
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.8
ページ数 9,712,18p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-585-29107-7
分類 910268
個人件名 川端康成
書誌種別 一般和書
内容紹介 川端康成の誕生から死後までを1年ごとに分類した年譜。本人の日記・作品や往復書簡などの他、交流のあった人物の日記・回顧録など多方面の記述を統合。詳細な注を付し、川端の交友関係、文壇・社会の様相もわかる。
タイトルコード 1001610043592

目次 序章 はじめに
第1章 移行後のガバナンス(理事・理事会
監事
補欠
内部統制
社員総会に特有の事項
評議員会に特有の事項
社員総会・評議員会に共通の事項
合併と事業譲渡)
第2章 行政庁への提出書類・届出書類等(行政庁への定期提出書類と予算・決算等
変更認定・変更認可、変更届出手続
行政庁の監督等)
第3章 移行後の会計と監査(特例民法法人最後の決算
移行後、作成すべき財務諸表
20年基準の適用
20年基準における改正点
改正区分に関する論点等
移行後の監査)
第4章 移行後の税務(公益法人の税制
一般法人の税制
法人区分の異動に係る税制
公益法人・一般法人共通の税制)
著者情報 稲葉 威雄
 弁護士。京都大学法学部卒。判事補(東京地裁等)、法務省勤務(民事局第4課長、同局参事官、大臣官房審議官等)、東京高裁判事、札幌・名古屋地裁所長、広島高裁長官等を経て、2003年退官。同年鳥飼総合法律事務所客員弁護士(現職)。04年〜08年早稲田大学大学院法務研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥飼 重和
 弁護士。鳥飼総合法律事務所代表弁護士。中央大学法学部卒。税理士事務所勤務後、司法試験に合格。健全な経営に役立つ法務・税務の結合する総合支援ビジネスモデルを構想。100件を超える税務訴訟を担当。平成20年〜22年で、税務争訟36事件中、26件勝訴の記録的実績を残す。日本内部統制研究学会会長、日本税理士会連合会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中田 ちず子
 公認会計士・税理士。中田公認会計士事務所代表。株式会社中田ビジネスコンサルティング代表取締役。明治大学商学部商学科卒業。日本公認会計士協会非営利法人委員会公益法人専門部会委員。公益財団法人公益法人協会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。