蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010150734 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S293/00082/ |
書名 |
パリの銭湯 |
著者名 |
小沢栄太郎/著
|
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1959 |
ページ数 |
219p 図版 |
大きさ |
19cm |
分類 |
293
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940050249 |
要旨 |
イラスト入りのレッスン形式でわかりやすく簡単、誰にでもすぐに「冷えとり健康法」がはじめられる入門書。基本の実践方法に加え、コラムも充実。冷えとりカレンダー、めんげん表、冷えとりの素朴な疑問にお答えするQ&Aコーナー、冷えとりで効果を実感した体験談も収録。 |
目次 |
第1章 冷えとりってなんだろう?(「冷えとり」はシンプル、そして奥深い―今日からはじめる、一生ものの健康習慣) 第2章 まずは体験して欲しい冷えとりは、オモシロイ!(冷えとり的半身浴・足湯・湯たんぽのすすめ 冷えとり的靴下の重ね履き 冷えとり的気持ちいい服装のすすめ ほか) 第3章 「冷えとり」で体と心がかわる!(いらないものは、どんどん出す習慣を 「心」も「冷えとり」をしましょう) |
著者情報 |
進藤 幸恵 「冷えとり健康法」の生みの親、進藤義晴氏の次女。現在は父の義晴氏にかわり、冷えとりアドバイザーとして全国の同志とともに「冷えとり健康法」の普及活動を行なっている。子すずめ・くらぶ主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ