蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
東 | 2431274899 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エイミー・ノヴェスキー イザベル・アルスノー 河野万里子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N936/00776/ |
書名 |
メディアの戦場 ニューヨーク・タイムズと記者ニール・シーハンたちの物語。 |
著者名 |
ハリソン・ソールズベリー/著
小川水路/訳
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
607p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-773152-9 |
一般注記 |
原書名:Without fear or favor. |
分類 |
936
|
一般件名 |
新聞記者
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410166405 |
要旨 |
「北の国」の黄金王から子どもたちを救いだしたイスは、いとこのアランと黒ダイヤ号に乗り、故郷をめざす。そんなふたりを待ち受けていたのは、なぞの密輸団「陽気な紳士たち」。あやしい人物がつぎつぎとあらわれるなか、姿を消したアランの母親の行方を追って、ふたりはなぞの糸をたぐりはじめるのだが…海辺の町の通りから、今夜も悲鳴がきこえる。母親の行方を追ってアランとイスのなぞ解きが始まる。 |
著者情報 |
エイキン,ジョーン 1924‐2004。アメリカの詩人コンラッド・エイキンの娘として、イギリス、サセックスのライで生まれる。母親はカナダ人。5歳のころから物語や詩をノートに書きつけ、十代の後半から作品を雑誌などに発表しはじめる。若くして夫を亡くしたのちに、本格的な作家活動に入る。作品は児童文学だけではなく、大人向きのミステリー、詩、戯曲など多岐にわたり、生涯で約100点の本を出版した。1969年『ささやき山の秘密』でガーディアン賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) こだま ともこ 小玉知子。東京都生まれ。早稲田大学卒業。出版社で雑誌の編集にたずさわったのち、児童図書の翻訳と創作をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山本 美希 1986年生まれ。2011年、大学の卒業制作の絵本作品『爆弾にリボン』(三才ブックス)を出版。漫画作品『サニーサニーアン』(『週刊モーニング』第29回MANGA OPEN大賞受賞、2011年16号掲載)のほかイラスト、挿絵などで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ