感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永続発展する価値ある企業の条件 タナベ経営トップコンサルタントの提言

著者名 木元仁志/著 若松孝彦/著 長尾吉邦/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2012.4
請求記号 336/00929/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431848344一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/00929/
書名 永続発展する価値ある企業の条件 タナベ経営トップコンサルタントの提言
著者名 木元仁志/著   若松孝彦/著   長尾吉邦/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2012.4
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-478-02047-0
分類 33604
一般件名 経営管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 “企業DNA”を磨け! 永続発展する価値ある企業の条件とは? タナベ経営のトップコンサルタントである役員陣が、数カ月にわたる議論を経てまとめ上げた永続発展の原理原則を紹介する。
タイトルコード 1001210004404

要旨 あなたの会社の“企業DNA”を磨け。強みを伸ばし、そして永続発展へ。危機を乗り越え新たな時代を開くタナベ経営トップコンサルタントの提言集。
目次 第1章 永続発展する価値ある企業の条件とは(企業はつぶれるようにできている
時流にマッチした事業戦略の構築法 ほか)
第2章 環境変化に挑みイノベーションを起こす(企業は環境適応業
事業戦略の課題 ほか)
第3章 収益財務構造を変革する(臨床事例からの考察―収益財務構造の本質
強い財務体質は、強い事業構造の中でつくられる ほか)
第4章 組織デザイン・経営システムを改革する(組織デザイン
経営システム改革)
第5章 未来を具現化する後継体制をつくる(後継者をつくる
後継経営者の使命)
著者情報 木元 仁志
 (株)タナベ経営代表取締役社長。名古屋市生まれ。大学卒業後コンピュータ会社の営業を経て、1985年(株)タナベ経営に入社。入社後はメーカーからサービス業、小売業まで幅広い業種の会社のコンサルティングに従事。赤字会社の再建(黒字化)に数多く貢献し健全企業に発展させるとともに、地域・業界等で注目されている成長企業・好業績企業・上場企業を数多く育ててきた。また、後継者や経営幹部(役員)人材の教育も数多く手がけている。中小企業診断士(1985年4月登録)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
若松 孝彦
 (株)タナベ経営取締役副社長。兵庫県生まれ。関西学院大学大学院博士課程前期(経営学修士)修了。1989年(株)タナベ経営に入社。経営コンサルタントとして指導してきた会社は、上場企業から中小企業に至るまで約1000社に及ぶ。経営者はもちろんのこと金融機関からも絶大な支持を得ている。経営戦略の立案から企業再生に至るまで、企業変革のプロフェッショナルコンサルタントとして幅広く活躍。タナベ経営のトップコンサルタントの一人として多くの実績を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長尾 吉邦
 (株)タナベ経営常務取締役。1985年(株)タナベ経営に入社。北海道支社長、取締役/東京本部・北海道支社・新潟支社担当を経て現職。経営者とベストパートナーシップを組み、短中期の経営戦略構築・協力推進し、オリジナリティーあふれる増益企業へとコンサルティングすることが信条。コンサルティング先の特徴を活かし、高収益経営モデルを構築することを得意とする。規模は中堅・中小企業から大企業まで、業種も住宅、食品メーカー、機械メーカー、流通業等、成功事例は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大川 雅弘
 (株)タナベ経営常務取締役。広島県生まれ。大手機械メーカーの技術開発部門を経て、1983年(株)タナベ経営に入社。北陸支社長、取締役を経て現職。企業の進化を支援する経営コンサルタントとして上場・中堅・中小企業の経営診断、経営協力、人材教育を行う。経営面のコンサルティングはもとより、新規事業・新商品開発、新販売チャネル開発、新人事処遇制度づくりなどにおいて、従来の発想にとらわれない独創的な手法で、数多くの企業を優良企業に進化させている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中村 敏之
 (株)タナベ経営取締役(大阪本部・中四国支社担当)。大阪市生まれ。関西学院大学卒業後、大手メーカーの直販部門を経て、1994年(株)タナベ経営に入社。大阪本部副本部長、大阪本部長を経て現職。「『次代をつくる』後継者・後継経営者育成なくして企業なし」をコンサルティングの信条とし、タナベ経営のトップコンサルタントの一人として数多くの実績を持つ。経営全般の視点と豊富な現場経験に基づく具体的なアドバイスは、クライアント企業からわかりやすいと大きな信頼を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。