感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

万葉集であるく奈良 (とんぼの本)

著者名 上野誠/著 蜂飼耳/著 馬場基/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.10
請求記号 91112/00253/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2332234091一般和書一般開架 貸出中 
2 2432532287一般和書一般開架 在庫 
3 中村2532478977一般和書一般開架 貸出中 
4 2632368219一般和書一般開架 在庫 
5 中川3032333647一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132489596一般和書一般開架 貸出中 
7 3232405062一般和書一般開架 貸出中 
8 南陽4230922652一般和書一般開架 在庫 
9 4331463762一般和書一般開架 在庫 
10 徳重4630654905一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 91112/00253/
書名 万葉集であるく奈良 (とんぼの本)
著者名 上野誠/著   蜂飼耳/著   馬場基/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.10
ページ数 125p
大きさ 22cm
シリーズ名 とんぼの本
ISBN 978-4-10-602290-6
分類 911125
一般件名 万葉集-地理   奈良県-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 飛鳥京から藤原京、そして平城京へ-。「万葉集」の歌を口ずさめば、古き都に思いを馳せ、新しい都に胸ふくらませる人々の声が聞こえてくる。3つの都を軸に、日本の歌の故郷をガイドする。『芸術新潮』掲載を増補・再編集。
タイトルコード 1001910076837

要旨 英雄アキレウスは何を食べていたか?アテナイ市民は大の魚好きだった?二日酔いにキャベツが効く?なぜ悲劇には食事の場面がない?―食文化の手がかりを求めて広くギリシア古典を渉猟し、人類普遍の営みの描写に古代の人間観を読み解く。
目次 1 英雄たちの食―叙事詩を読み解く(アキレウスの味覚―串刺しの肉塊
食いしん坊オデュッセウス―魚は食うや食わざるや
鯨飲馬食の徒―古代ギリシア大食い比べ)
2 酒のなかに「真」あり―抒情詩に浮かぶ人の世(酒の歌、恋の歌―酒仙詩人列伝
二日酔いにはキャベツ―英雄たちも飲んだ水割りワイン)
3 庶民のレシピ―喜劇は語る(農夫の食卓―小山羊の煮込みときらめく葡萄酒
ディオゲネスは蛸の刺身で死んだ?―魚食のアテナイ人
蒲焼はやはりきつね色―大好物の鰻
古代ギリシアの買い物ブギ―魚屋とのバトル)
4 食卓の周辺(絶食するパイドラ―なぜ悲劇に「食」が少ないか
英雄も「寝転んで」食べたか?―「寝椅子」のはじまり
パンで手を拭く―手掴み食のマナー
「影法師」から始まる?―食客の系譜
古代トイレ事情―海綿のウォシュレット)
著者情報 丹下 和彦
 1942年岡山県に生まれる。1968年京都大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、関西外国語大学教授、大阪市立大学名誉教授、京都大学博士(文学)。専攻は西洋古典学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。