感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梶井功著作集 第4巻

著者名 梶井功/著
出版者 筑波書房
出版年月 1987
請求記号 N611/00185/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230667875一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N611/00185/4
書名 梶井功著作集 第4巻
著者名 梶井功/著
出版者 筑波書房
出版年月 1987
ページ数 304p
大きさ 22cm
ISBN 4-88670-045-4
一般注記 折り込表5枚 *4.農村人口論・労働力論
分類 61108
一般件名 農業経済
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:日本漁村の過剰人口,労働力流出と生産条件整備 *解題:田代洋一著
タイトルコード 1009410013391

要旨 小学生がまちがいやすい同音異義語・同訓異字語がマンガで楽しくわかる。
目次 マンガでわかる同訓異字語
マンガでわかる同音異義語
熟字訓って何?
同訓異字語・同音異義語クイズ
著者情報 向山 洋一
 TOSS(教育技術法則化運動)代表。1943年、東京生まれ。東京学芸大学卒業後、東京都公立小学校教諭に。「教育技術法則化運動」(のちにTOSSと改称)代表として全国のすぐれた教育技術・方法を集め、それを修正し、教師相互の「財産」として共有化する運動に取り組む。現在、運動サークル600、会員数2万名。日本教育技術学会会長、日本言語技術教育学会副会長、上海師範大学客員教授。世界一の教育ポータルサイト「TOSSランド」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
師尾 喜代子
 1951年、静岡県生まれ。青山学院大学卒。日本教育技術学会理事・「女教師ツーウェイ」編集長・TOSS(民間教育団体)中央事務局(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。