感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙を旅する生命 フレッド・ホイルと歩んだ40年

著者名 チャンドラ・ウィックラマシンゲ/著 松井孝典/監修 所源亮/訳
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2018.4
請求記号 440/00496/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237326293一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 440/00496/
書名 宇宙を旅する生命 フレッド・ホイルと歩んだ40年
著者名 チャンドラ・ウィックラマシンゲ/著   松井孝典/監修   所源亮/訳
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2018.4
ページ数 22,265p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7699-1617-8
原書名 原タイトル:A journey with Fred Hoyle 原著第2版の翻訳
分類 4404
一般件名 宇宙生物学   生命
個人件名 Hoyle,Fred   Wickramasinghe,N.Chandra
書誌種別 一般和書
内容紹介 宇宙は微生物に満ちあふれており、生命が宇宙の至るところへと運ばれている-。著者が、20世紀屈指の天文学者フレッド・ホイルとともに取り組んできた、生命の起源に迫る共同研究の軌跡を綴る。
書誌・年譜・年表 文献:p241〜251
タイトルコード 1001810011209

要旨 “論語と算盤”―渋沢栄一、“九転び十起き”―浅野総一郎、“好況よし、不況なおよし”―松下幸之助。志高き創業者の生きざまに学ぶ。
目次 渋沢栄一―士魂商才の人
前島密―“郵便の父”に学ぶ“自分がやらねば”という熱い心
岩崎弥太郎―天下の事業はこの手腕にあり!
安田善次郎―陰徳の人
浅野総一郎―“九転び十起き”の男
大倉喜八郎―天才的商才と度胸の人
田中久重―万般の機械考案の依頼に応ず
早矢仕有的―丸善創始者にしてハヤシライスの生みの親
鮎川義介―新興財閥の雄
小林一三―夢と信念の経営者
早川徳次―独創こそわが命
松下幸之助―わが国が誇る至高の経営者
著者情報 北 康利
 昭和35年愛知県生まれ。東京大学法学部卒業後、富士銀行入行。資産証券化の専門家としてみずほ証券財務開発部長等を歴任。平成17年『白洲次郎 占領を背負った男』(講談社)で第14回山本七平賞を受賞。20年みずほ証券退職。本格的に作家活動に入る。関西学院大学非常勤講師。著書に『白洲次郎―占領を背負った男』(第14回山本七平賞、講談社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。