感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルービンシュタイン自伝 上  神に愛されたピアニスト

著者名 アルトゥール・ルービンシュタイン/著 木村博江/訳
出版者 共同通信社
出版年月 1983
請求記号 N762-3/00603/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110553088一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N762-3/00603/1
書名 ルービンシュタイン自伝 上  神に愛されたピアニスト
著者名 アルトゥール・ルービンシュタイン/著   木村博江/訳
出版者 共同通信社
出版年月 1983
ページ数 404p
大きさ 22cm
ISBN 4-7641-0139-4
一般注記 原書名:My many years, c1980
分類 762349
個人件名 Rubinstein,Artur
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210162544

要旨 国連も決して過誤皆無の組織ではなく、時にイラク石油食料交換計画でのような政治的腐敗さえ惹起する。こうした破綻根絶をめざす国連の改革を、国連機関で実務経験を持つ著者が、予算制度改革に基づく「管理型」と、直接的・対面的応答に立脚した「政治的」という、二つのアカウンタビリティーの概念と実際を通じて詳細に考察した本書は、加えて両者を結合し行政を統制する「監査」の重要性を力説した、まさに組織再生のための労作である。
目次 第1部 国連の管理型アカウンタビリティーの概念分析(国連の管理型アカウンタビリティーの基本的構造
管理型アカウンタビリティーの概念の推移のモデル
国連の管理型アカウンタビリティーの概念の推移
国連に導入された新公共経営論の特徴)
第2部 国連の行政監査の制度的分析(行政監査機能の判断基準
イラク国連石油食糧交換計画にみる行政監査の制度的課題
参加の拡大とオーディエンス)
国連再生への道標
著者情報 蓮生 郁代
 大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授。国際機構論・国際行政論専攻、法学博士。1986年一橋大学法学部卒業。1988年アメリカのフレッチャー・スクール法律外交大学院修士課程修了(ロータリー奨学生)。日本興業銀行を経た後、1993年国際連合教育科学文化専門機関(UNESCO)パリ本部採用。国際公務員として、ユネスコの行財政改革や行政統制に従事。2007年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士号(法学)取得。2006‐7年コロンビア大学客員研究員(フルブライト・フェロー)、2007年国連大学コンサルタントなどを経て、2008年より大阪大学大学院国際公共政策研究科准教授(現職)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。