感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

標識保護と著作権の交錯に関する調査研究 (著作権研究所研究叢書)

著者名 商標と著作権委員会/[編]
出版者 著作権情報センター
出版年月 2023.3
請求記号 0212/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238280879一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0212/00300/
書名 標識保護と著作権の交錯に関する調査研究 (著作権研究所研究叢書)
著者名 商標と著作権委員会/[編]
出版者 著作権情報センター
出版年月 2023.3
ページ数 7,118p
大きさ 30cm
シリーズ名 著作権研究所研究叢書
シリーズ巻次 No.29
分類 0212
一般件名 著作権   商標
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1002310045980

目次 第1章 台風八号による台湾豪雨災害などについて(MORAKOT台風による台湾水・土砂災害
高雄県小林村の被害状況
自助と共助による避難行動
台南県の叛乱災害
台風・豪雨特性と気候変動評価
地球温暖化と気候変動)
第2章 IRDRの問題意識と水防災戦略の世界的動向(ICSUのIRDR研究計画の問題意識
「災害」、「ハザード」、「脆弱性」
兵庫行動枠組み(HFA)
IRDRの研究目標
結びにかえて「水と災害に関する上級専門家パネル」)
第3章 「行政支援」を「行政サービス」に変えるための自助・共助・公助の役割―二〇〇六年七月鹿児島県北部豪雨災害を事例として(サービスの特徴とサービス・マネジメントの枠組み
二〇〇六年七月鹿児島県北部豪雨災害の概要
ダム管理者の対応プロセス
「行政支援」を「行政サービス」に変えるための仕組み
サービス・マネジメントの観点から)
第4章 「広域ゼロメートル市街地」における総合的対策を市民と共に考える―東京都葛飾区内の連合町会での取り組み(防災の基本―自助・共助・公助のあり方
防災まちづくりでの空間情報技術の活用とその意義
「広域ゼロメートル市街地」の取り組み
今後の課題)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。