感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ボケ日和 わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?

著者名 長谷川嘉哉/著 矢部太郎/イラスト
出版者 かんき出版
出版年月 2021.4
請求記号 4937/03437/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238370381一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232430708一般和書一般開架 在庫 
3 2332293469一般和書一般開架認知症貸出中 
4 2432698294一般和書一般開架 貸出中 
5 中村2532301120一般和書一般開架暮らしの本在庫 
6 千種2832415935一般和書一般開架 在庫 
7 瑞穂2932580596一般和書一般開架暮らしの本貸出中 
8 中川3032469540一般和書一般開架暮らしの本在庫 
9 3232471734一般和書一般開架 在庫 
10 名東3332807878一般和書一般開架 貸出中 
11 南陽4230966634一般和書一般開架 在庫 
12 4331615031一般和書一般開架 在庫 
13 徳重4630731372一般和書一般開架暮らしの本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

認知症 家庭看護 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4937/03437/
書名 ボケ日和 わが家に認知症がやって来た!どうする?どうなる?
著者名 長谷川嘉哉/著   矢部太郎/イラスト
出版者 かんき出版
出版年月 2021.4
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7612-7544-0
分類 493758
一般件名 認知症   家庭看護   介護福祉
書誌種別 一般和書
内容紹介 人生100年世代、誰もが避けられない道。認知症専門医が、認知症の進行具合を春・夏・秋・冬の4段階に分けて、そのとき何が起こるのか、どうすれば良いのかを、多数の患者のエピソードを交えて紹介する。
タイトルコード 1002110006604

目次 第1章 健康と生きる意味を考える
第2章 サクセスフル・エイジングを目指す
第3章 笑いと癒しから得るもの
第4章 仕事と誇りが大切
第5章 信念とチャレンジ精神を育む
第6章 家族の絆と和
第7章 環境の変化の中に人生観あり
第8章 時と出会いを大切に
第9章 心を動かされた言葉の力
第10章 看護ってすばらしい


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。