感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

PISAから見る、できる国・頑張る国 2  未来志向の教育を目指す:日本

著者名 経済協力開発機構/編著 渡辺良/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2012.3
請求記号 3751/00227/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235965076一般和書2階開架人文大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済協力開発機構 渡辺良

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3751/00227/2
書名 PISAから見る、できる国・頑張る国 2  未来志向の教育を目指す:日本
著者名 経済協力開発機構/編著   渡辺良/監訳
出版者 明石書店
出版年月 2012.3
ページ数 284p
大きさ 30cm
巻書名 未来志向の教育を目指す:日本
ISBN 978-4-7503-3551-3
原書名 Strong performers and successful reformers in education:lessons from PISA for Japan
分類 37517
一般件名 教育
書誌種別 一般和書
内容紹介 PISA2009年調査に基づき、日本をはじめフィンランド、シンガポール、カナダ・オンタリオ州、上海と香港の教育システムを分析。日本の教育の強みとこれを維持するための政策課題を提言する。
タイトルコード 1001110183436

要旨 OECD生徒の学習到達度調査(PISA)は、中等教育段階の15歳児の知識・技能を測る国際調査としては、世界で最も大規模なものである。本書では、PISA調査の分析尺度である各国平均、習熟度レベルについて記述しているほか、これらの教育成果を生み出している背景的要因として、教育費、親の教育水準、学習機会、学校間格差、教育リソースへのアクセス、生徒の社会経済文化的背景、生徒の学習への取り組み、コンピュータ・インターネットの利用、デジタル読解力、学習環境、学校・学級の雰囲気、教員と生徒の関係、教員の態度や行動、公立学校と私立学校の違い、学校外の学習、就学前教育、学校の管理運営、学校の裁量とアカウンタビリティなどの指導を用いて、包括的な分析を行っている。
目次 序章 教育システムの分析とPISA調査の特徴
第1章 テクノロジーは必要とされる人的スキルをどのように変えるか?
第2章 PISAというプリズムを通して見る日本の教育
第3章 フィンランド:経済競争力のための競争なき教育
第4章 シンガポール:将来を見据えた教育
第5章 カナダ・オンタリオ州:明日の技能を身に付ける教育
第6章 上海と香港:学び方を学ぶ教育
第7章 日本からの教訓、日本への教訓
付録 PISA2009年調査の特徴
著者情報 渡辺 良
 国立教育政策研究所国際研究・協力部長。1948年生まれ。国際基督教大学(ICU)大学院博士課程を経て、1975年ユネスコ教育工学専門職員。1980年国立教育研究所指導普及部、1989年国際研究・協力部主任研究官等を経て、1998年より現職。OECD‐PISA運営理事会日本代表理事兼副議長(前議長)、OECD‐INES諮問委員会委員。日本ユネスコ国内委員会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。