感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平日 (文春文庫)

著者名 石田千/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.3
請求記号 9156/00601/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中川3031858701一般和書一般開架文庫本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9156/00601/
書名 平日 (文春文庫)
著者名 石田千/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.3
ページ数 263p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 い83-1
ISBN 978-4-16-780179-3
分類 9156
一般件名 東京都-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 上野、大手町、早稲田、羽田、吉祥寺、泉岳寺、十条、平和島、円山町…。「平日」の東京が見せる豊かな表情を、ときに妖しく、ときに切なく、ときに奇妙なユーモアで描く。
タイトルコード 1001110183389

要旨 月曜日。駅前広場にソースの香りが、吹きだまる。木曜日。踏切のまえで待つ男に追いつき、女がならぶ。水曜日。御殿山に日はかたむく。金曜日。通勤電車は、スカートの女が多いことになっている。「平日」の東京が見せる豊かな表情を活写。ときに妖しく、ときに切なく、ときに奇妙なユーモアに満ちた珠玉の文章群。
目次 反射する平日―上野
甘い平日―大手町
尻ふる平日―早稲田
飛ばない平日―羽田
迷える平日―吉祥寺
決起の平日―泉岳寺
とどまる平日―十条
島の平日―平和島
指さきの平日―円山町
渦まく平日―柴又
聖なる平日―バス観光
著者情報 石田 千
 1968年、福島県生まれ、東京都育ち。國學院大學文学部卒業。2001年、第1回古本小説大賞を「大踏切書店のこと」で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。