感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とどめの一撃

著者名 マルグリット・ユルスナール/[著] 岩崎力/訳
出版者 雪華社
出版年月 1985
請求記号 N953/00834/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230266660一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ニッキ・ジョヴァンニ ブライアン・コリアー さくまゆみこ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N953/00834/
書名 とどめの一撃
著者名 マルグリット・ユルスナール/[著]   岩崎力/訳
出版者 雪華社
出版年月 1985
ページ数 182p
大きさ 20cm
ISBN 4-7928-0225-3
一般注記 原書名:Le coup de grace, c1939
分類 953
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009310044504

要旨 安政二年の江戸大地震直後に、ユーモアと風刺に富んだ多色摺りの鯰絵が大量に出回った。鯰絵とそこに書かれた詞書には世直しなど民衆の願望も表象されていた。日本文化の深層を構造主義的手法で鮮やかに読み解く日本民俗学の古典。カラー図版多数
目次 第1部 鯰絵への招待(鯰絵
伝説
破壊者‐救済者としての鯰)
第2部 さまざまなテーマ(石と鯰
瓢箪鯰
テーマの構造)
第3部 隠れた意味(テーマ・シンボル・構造
危機的出来事としての地震)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。