感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一彫入魂面打ち・仏像彫刻を楽しむ ノミを通じて自分と対話する  (定年前から始める男の自由時間ベストセレクション)

著者名 塩飽晴海/著
出版者 技術評論社
出版年月 2008.2
請求記号 773/00120/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231500485一般和書一般開架 在庫 
2 2331435400一般和書一般開架 在庫 
3 2731488140一般和書一般開架 在庫 
4 千種2831408543一般和書一般開架 在庫 
5 中川3031518099一般和書一般開架 在庫 
6 4330872807一般和書一般開架 在庫 
7 徳重4639169269一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/04809/
書名 復讐の使者 (ハーレクイン・プレゼンツ)
著者名 ルース・ランガン/作   下山由美/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2009.1
ページ数 284p
大きさ 17cm
シリーズ名 ハーレクイン・プレゼンツ
シリーズ巻次 P338
シリーズ名 作家シリーズ
シリーズ名 薔薇と宝冠
シリーズ巻次 2
ISBN 978-4-596-75338-0
一般注記 2001年刊の再刊
原書名 Conor
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 女王の目にとまり、イギリスの宮廷に招かれたコナー。女官のエマはひそかに彼の動向を探るが、知れば知るほど謎は深まっていく。彼女は心を引き締めた。誘惑しなければならない相手に、心を奪われるわけにはいかない、と…。
タイトルコード 1000810132339

目次 序章 社会学と教育現場の往復から考える(「若者の○○離れ」をめぐって
若者を論ずる三つの理由 ほか)
第1章 「虚構」の時代としての現代―一九七〇年代後半を「始まり」とみる(「一九七〇年代後半」から始めることの意味
「団塊ジュニア前後の世代」の思春期 ほか)
第2章 「いまの愛情」の時代としての現代―一九八〇年代後半を「始まり」とみる(一九八〇年代後半における「新しい子ども観」
「生きる力」と新自由主義 ほか)
第3章 「塾講師」の体験からみた現代―“魔のない世界”からの追放/解放(塾講師の体験を論述するためのただし書き
「小六中学受験コース」を担当する心境 ほか)
終章 「不確実な未来、残酷な世界」を生きるために(なぜ「若者へのお説教」が必要か?
「バラ色の未来」の危険性 ほか)
著者情報 鈴木 弘輝
 1970年、横浜市に生まれる。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程修了、博士(社会学)。大学在学中から現在に至るまで、研究のかたわら私立中学・高校の講師、小学生対象の塾の講師として、教育現場に携わる。現在、都留文科大学非常勤講師、現代位相研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。