感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ももクロ流 2020-2021  4人が駆け抜けた2年間の軌跡

著者名 川上アキラ/著
出版者 日経BP
出版年月 2021.12
請求記号 7678/01308/20〜21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432673651一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7678/01308/20〜21
書名 ももクロ流 2020-2021  4人が駆け抜けた2年間の軌跡
著者名 川上アキラ/著
出版者 日経BP
出版年月 2021.12
ページ数 342p
大きさ 19cm
巻書名 4人が駆け抜けた2年間の軌跡
ISBN 978-4-296-11142-8
分類 7678
一般件名 ももいろクローバーZ
書誌種別 一般和書
内容紹介 ももいろクローバーZは、コロナ禍をどう駆け抜けたのか。『日経エンタテインメント!』連載の、メンバーとチーフマネージャーの対談を収録し、2020年、2021年の活動を振り返る。
タイトルコード 1002110078663

要旨 人間にとってもっとも汲み尽しがたいものは人間であり、人間の精神である―。世界を席捲した学生の叛乱、文化大革命…。激動と混迷の1960年代後半の若者たちの夢と痛みを共有しつつ、誠実に生きた知識人高橋和巳の代表的評論を収めた本書は、豊かな日本の怠情な日常をも撃ちつづける。
目次 戦後文学私論
失明の階層―中間階級論
孤立無援の思想
戦争論
戦争文学序説―運命について
戦後民主主義の立脚点
新しき長城
暗殺の哲学


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。