感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

金利の知識 4版  (日経文庫)

著者名 翁邦雄/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1996.07
請求記号 N338-1/01524/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2430274130一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N338-1/01524/
書名 金利の知識 4版  (日経文庫)
著者名 翁邦雄/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1996.07
ページ数 204p
大きさ 18cm
シリーズ名 日経文庫
シリーズ巻次 392
ISBN 4-532-01392-5
分類 33812
一般件名 金利
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610035965

要旨 12年前に起こった幼女殺害事件の犯人として服役していた男は、実は無実だった―。筆禍を起こしたジャーナリスト、警察のずさんな捜査を非難する弁護人、無実の罪によって長い年月を失った男、男を刑務所に送り込んでしまった刑事、殺された少女の姉、この冤罪事件ですべてを失った男の娘、そして、12年前の真実を知る男。それぞれが傷を抱えながらも、事実と真摯に向かい合う姿を描いた衝撃のヒューマンサスペンス。
著者情報 前川 洋一
 1958年12月8日生まれ。東京都出身。89年に読売ゴールデンシナリオ賞優秀賞を受賞し、93年に映画「ゴト師株式会社」で脚本家デビュー。連続ドラマ「OUT」「人間の証明」では、高い評価を得る。最近では、数々の賞を受賞した「空飛ぶタイヤ」「マークスの山」「下町ロケット」などのドラマの脚本も手掛けた。『推定有罪』が初の書き下ろし小説となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。