感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てのひらのメモ (文春文庫)

著者名 夏樹静子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.2
請求記号 F3/07330/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237196977一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832265439一般和書一般開架 貸出中 
3 徳重4630296095一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F3/07330/
書名 てのひらのメモ (文春文庫)
著者名 夏樹静子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2012.2
ページ数 347p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ巻次 な1-31
ISBN 978-4-16-718431-5
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 広告代理店で働くシングルマザーの千晶は、喘息の発作が起きた子供を家に残して出社し、死なせてしまう。検察は千晶を起訴。市民から選ばれた裁判員は彼女をどう裁くのか? 裁判員制度をリアルに描いたリーガルサスペンス。
タイトルコード 1001110171959

要旨 広告代理店で働くシングルマザーの千晶は、会議出席のため、喘息の発作が起きた子供を家に残して出社、死なせてしまう。検察は千晶を起訴。市民から選ばれた裁判員は彼女をどう裁くのか?法曹関係者を徹底取材して裁判員制度をリアルに描いたリーガルサスペンス。NHKドラマ化でも評判となった話題作。
著者情報 夏樹 静子
 東京生れ。慶応義塾大学英文学科卒業。1973年、「蒸発」で第26回日本推理作家協会賞を、1989年、フランス語訳「第三の女」で第54回フランス犯罪小説大賞を、2006年、日本ミステリー文学大賞を、それぞれ受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。