感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一生元気!50歳からの健康ごはん

著者名 宗像伸子/著
出版者 海竜社
出版年月 2013.6
請求記号 4985/02824/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2432012298一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宗像伸子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/02824/
書名 一生元気!50歳からの健康ごはん
著者名 宗像伸子/著
出版者 海竜社
出版年月 2013.6
ページ数 159p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-7593-1304-8
分類 498583
一般件名 食生活   料理   健康法
書誌種別 一般和書
内容紹介 栄養バランスのとれた毎日のごはんが、年を重ねても元気な体をつくってくれます。おいしくて簡単な、シニアに嬉しい健康食を満載。減塩やローカロリーのレシピ、便利な副菜レシピも紹介します。
タイトルコード 1001310029068

要旨 学校図書館を楽しい場所にしよう。共感をよぶ取り組みで、開かれた図書館を実現してきた学校司書による一冊。これまでの図書館のイメージが変わるさまざまな活用法を案内。ずっと前からあったような、でも、どこにもなかった創造的な学校図書館づくり。
目次 1章 学校図書館を居心地よい場所に(学校図書館に行ってみよう
司書の役割はコーディネーター ほか)
2章 図書館を自分たちの居場所にする(アイディアに満ちた図書館オリエンテーション
手作りポップで魅力をアピール ほか)
3章 図書館を舞台に何かが起きる(Nさんがみんなを連れてきた!?
映画大好きのFさんとTさん、Fさんの兄J君 ほか)
4章 学校図書館をみんなでつくろう(学校図書館は生きている
学校司書として)
著者情報 成田 康子
 札幌月寒高校、大麻高校を経て、2010年より札幌南高校在職。学校司書としての仕事に29年間たずさわる。現在、北海道高等学校文化連盟図書専門部事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。