感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間とはどういう生物か 心・脳・意識のふしぎを解く  (ちくま新書)

著者名 石川幹人/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.1
請求記号 0071/00197/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235924156一般和書2階開架パソコン在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0071/00197/
書名 人間とはどういう生物か 心・脳・意識のふしぎを解く  (ちくま新書)
著者名 石川幹人/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.1
ページ数 216p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 942
ISBN 978-4-480-06649-7
分類 0071
一般件名 認知科学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p211〜216
内容紹介 人間らしさの源泉とは「意味をみいだす」ことである。ではその意味はどのように生まれるのか。この問いに、情報科学、認知ロボット工学、進化心理学、量子力学などの知を横断しながらアプローチを試みる知的冒険の書。
タイトルコード 1001110161183

要旨 人間らしさの源泉とは「意味をみいだす」ことである。ごく当たり前のように思えるふるまいだが、コンピュータと比較すると、どんな高度なロボットでも「意味をもつ」ことはできない。ヒトの心が「意味をもてる」がゆえに、あらゆる知的活動や人間栄華が可能になるのだ。では、その「意味」はどのように生まれるのか、そのとき意識が果たす役割とはいったい何か、無意識が意思決定を司るならば人間の自由意思はどこに存在するのか、すなわち、人間とは何だろうか…。古くから問われてきたこの問いに、情報科学、認知ロボット工学、進化心理学、量子力学などの知を横断しながら、本書はアプローチを試みる。最先端の科学研究を縦横無尽にかけめぐる知的冒険の書。
目次 第1章 ことばには意味がともなう
第2章 意味不在では翻訳もできない
第3章 力まかせの思考の限界
第4章 ネット時代のクイズ王コンピュータ
第5章 人間の意味作用にせまる
第6章 世界に拡がる心
第7章 歴史を刻む心
第8章 ひびきあう心たち


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。