蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
さくら日本切手カタログ 1996年版
|
著者名 |
日本郵趣協会/編集
|
出版者 |
日本郵趣協会
|
出版年月 |
1995 |
請求記号 |
N693-8/00029/96 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0232656611 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N693-8/00029/96 |
書名 |
さくら日本切手カタログ 1996年版 |
著者名 |
日本郵趣協会/編集
|
出版者 |
日本郵趣協会
|
出版年月 |
1995 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88963-516-5 |
分類 |
6938
|
一般件名 |
郵便切手-カタログ
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009510006315 |
要旨 |
SharePoint開発の基本をわかりやすく解説。 |
目次 |
SharePoint 2010開発者ロードマップ SharePoint Foundation開発 Visual Studio 2010用のSharePoint Developer Tools サンドボックスソリューション ページとナビゲーション コントロールとWebパーツ リストとイベント テンプレートと型定義 リスト内のデータへのアクセス クライアント側プログラミング〔ほか〕 |
著者情報 |
パティソン,テッド SharePointテクノロジーに関するトレーニングや研修を専門に扱うCritical Path Trainingの共同創業者で、執筆活動や指導を担当。5年前からは、Microsoftのデベロッパー&プラットフォームエバンジェリズムチームと協力して、SharePointのアーリーアダプター向けのトレーニング資料に関する調査や執筆にも携わっている。2008年8月にSharePoint 2010に接して以来、自らのトレーニングクラスを通じて、数百人規模の開発者たちに対し、SharePoint 2010プラットフォームを基盤としたカスタムビジネスソリューション開発を基礎から指導してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) コネル,アンドリュー SharePointに関するトレーニングや研修を専門に扱うCritical Path Trainingの共同創業者で、執筆活動や指導を担当。コンテンツ管理ソリューションやWeb開発について豊富な経験を持つ。MCMS(Microsoft Content Management Server)とMicrosoft SharePoint ServerでMicrosoft MVP(Most Valuable Professional)アワードを6回受賞(2005〜2010年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヒリアー,スコット 個人コンサルタントで、SharePointのMicrosoft MVP(Most Valuable Professional)受賞者でもある。専門は、SharePointやOffice、および関連する.NETテクノロジーを利用した、ITワーカー向けのソリューション開発。バージニア軍事大学卒で、かつては米国海軍の潜水艦士官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マン,デイビッド SharePointを専門とする代表的なコンサルティング会社Aptillonの共同創業者。非常勤でCritical Path Trainingの講師を務め、SharePoint MVPも4回受賞。開発者、ソフトウェアアーキテクト、著者、講師としての立場から、MicrosoftのITワーカー向けコラボレーション製品群を専門とし、これまで14年間にわたって、ポータル、コラボレーション、コンテンツ管理のテクノロジーを扱ってきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ