感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スノーボードの誕生 なぜひとは横向きに滑るのか  (春陽堂ライブラリー)

著者名 田嶋リサ/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2021.11
請求記号 7843/00213/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237967567一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7843/00213/
書名 スノーボードの誕生 なぜひとは横向きに滑るのか  (春陽堂ライブラリー)
著者名 田嶋リサ/著
出版者 春陽堂書店
出版年月 2021.11
ページ数 215p
大きさ 19cm
シリーズ名 春陽堂ライブラリー
シリーズ巻次 005
ISBN 978-4-394-19504-7
分類 78439
一般件名 スノーボード-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界中に愛好者を持つスノーボードは、どのように創生されたのか。横乗りスポーツであるサーフィン・スケートボードの歴史から関係を探り、普及と発展の軌跡をたどり、スノーボードと人間の関係を紐解く。
書誌・年譜・年表 文献:p197〜202 スノーボード年表:p204〜210
タイトルコード 1002110064604

目次 序章 生い立ちから終戦まで
第1章 偶然が重なって映画の世界へ
第2章 衝突を経て築かれた円谷英二との信頼関係
第3章 美術監督への就任と円谷英二との別れ
第4章 東宝から独立してアルファ企画を設立
第5章 座談会2004年新春特美サミット(井上泰幸
青木利郎
豊島睦
高木明法
好村直行)
第6章 アメリカの特撮ファンが語る特美の魅力とその軌跡
第7章 スペシャルインタビュー富山省吾(元・東宝映画社長)―「井上美術」あってこその東宝特美
第8章 座談会現役クリエイターが語るミニチュア特撮の魅力(庵野秀明
出渕裕
樋口真嗣
三池敏夫(司会))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。