感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菅江真澄展 白井英二・秀雄より真澄へ

著者名 豊橋市美術博物館/編集
出版者 豊橋市美術博物館
出版年月 1999.08
請求記号 2891/00530/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233698794一般和書2階書庫大型本在庫 
2 2730778780一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/00530/
書名 菅江真澄展 白井英二・秀雄より真澄へ
著者名 豊橋市美術博物館/編集
出版者 豊橋市美術博物館
出版年月 1999.08
ページ数 120p
大きさ 30cm
一般注記 豊橋市美術博物館開館20周年記念 奥付の書名:「菅江真澄展」図録 会期・会場:平成11年8月31日〜9月26日 豊橋市美術博物館
分類 2891
個人件名 菅江真澄
書誌種別 一般和書
内容注記 菅江真澄年表:p106〜113
タイトルコード 1009910024023

要旨 毎週木曜日夜9時―誰もが唄える歌があふれていた歌謡曲の黄金時代。誰もがこの番組に釘付けだった。黒柳徹子・久米宏の名司会、ランキング方式での歌手の出演、ハプニング連続の生放送、生中継。70年代〜80年代を彩った音楽シーンがそこにあつまっていた。番組の誕生から終焉までをすべてに携わってきた男が綴る黒柳徹子さんとの記念対談と「全ベストテンランキング一覧」も収録。
目次 第1章 番組企画
第2章 番組司会
第3章 番組中継
第4章 番組交遊
第5章 番組進行
第6章 番組社員
第7章 番組終焉
第8章 番組回顧(あとがきにかえて)
スペシャル対談 黒柳徹子×山田修爾―国民的番組の「表」と「裏」の放映30周年記念対談
巻末付録 『ザ・ベストテン』全603回ベストテンランキング一覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。