感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画(シネマ)じかけの倫理学(エチカ)

著者名 内藤理恵子/著
出版者 風媒社
出版年月 2011.12
請求記号 150/00135/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531782726一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 150/00135/
書名 映画(シネマ)じかけの倫理学(エチカ)
著者名 内藤理恵子/著
出版者 風媒社
出版年月 2011.12
ページ数 129p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8331-4093-5
分類 1504
一般件名 倫理学   映画
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p126〜128
内容紹介 本当に強い人って誰? 「個人の生き方を導いてくれる学問」としての倫理学を、古今東西の映画を通し、講義形式でわかりやすく解説した入門書。『月刊あじくりげ』掲載に書きおろしを加えて単行本化。
タイトルコード 1001110156287

要旨 本当に強い人って誰?負け組に希望はない?どうして他人を傷つけてはいけないの―?ヘーゲルからボードリヤール、ドラッカーからサンデル教授まで生きにくい時代を生きるための15の講義。
目次 本当に強い人って誰?―『青い春』×フランクル
大人になるってどういうこと?―『ハリー・ポッターと死の秘宝パート2』×ヘーゲル
この仕事でいいのかな?―『ゴーストワールド』×ドラッカー
負け組に希望はない?―『スコット・ピルグリムVS邪悪な元カレ集団』×ヘーゲル
「正義」って何?―『キック・アス』×マイケル・サンデル
ヒーローは名乗るべきか?―『スパイダーマン』×聖書
他人を傷つけてはいけないのはどうして?―『太陽がいっぱい』×レヴィナス
「モノを捨てる」という流行―『トレインスポッティング』×ボードリヤール
現代社会を生き抜くための基本は?―『男はつらいよ』×ドゥルーズ
血縁だけが家族?―『スーパー8』×家族倫理学〔ほか〕
著者情報 内藤 理恵子
 愛知県出身。1979年生まれ。2002年南山大学文学部哲学科を卒業。2002〜2004年プロの似顔絵師として活動。2010年南山大学大学院人間文化研究科博士後期課程修了。博士(宗教思想)。現在、複数の大学で非常勤講師として倫理学・哲学・現代文化などを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。