感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球の歩き方 D08 '10〜'11  チベット

著者名 「地球の歩き方」編集室/編集
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2009.12
請求記号 2909/00333/4-8-10〜11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931632851一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/00333/4-8-10〜11
書名 地球の歩き方 D08 '10〜'11  チベット
著者名 「地球の歩き方」編集室/編集
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2009.12
ページ数 279p
大きさ 21cm
巻書名 チベット
ISBN 978-4-478-05784-1
一般注記 付:図(1枚)
分類 29093
一般件名 旅行案内(外国)   チベット-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
内容紹介 チベットの都市ごとの概要と歩き方、アクセス、見どころ、ホテルなどの情報を満載したガイドブック。旅の準備と技術も掲載。折り込みマップ付き。データ:2009年6〜8月現在。
タイトルコード 1000910079130

要旨 米国量産牛、ラスコー壁画の野生牛、アンガスに松阪などなど、7か国をめぐり平らげた牛肉の総重量は45kg。牧場主、三つ星シェフ、科学者等に取材するも飽きたらず、挙げ句の果てのチャレンジは自分で牛を育ててみること。餌は?肥育期間は?熟成は?ステーキの全てを知りたい男の探求心の行き着く先は?考古学、栄養学、化学、歴史、文化人類学…先史時代に遡る人と牛の関わりを多角的に解き明かすユニークな体験記。
目次 ステーキをとりまく問題
第1章 テキサス
第2章 フランス
第3章 スコットランド
第4章 イタリア
第5章 日本
第6章 アルゼンチン
第7章 フルーランス
第8章 再び核心の地へ
おわりに―おいしいステーキを焼く方法
著者情報 シャツカー,マーク
 カナダ、トロント生まれ。トロント大学で哲学を専攻する。食や旅をテーマにライターとして『コンデナスト・トラベラー』誌ほか数多くの雑誌に寄稿するほか、『グローブ・アンド・メール』紙にコラムを毎週掲載している。妻と三人の子供と共にトロント在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野口 深雪
 1970年千葉県船橋市生まれ。80年代をイリノイ州、マサチューセッツ州で過ごす。企業での通翻訳業務を経て2005年よりフリーランス翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。