感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナチス映画論 ヒトラー・キッチュ・現代

著者名 渋谷哲也/編 夏目深雪/編
出版者 森話社
出版年月 2019.12
請求記号 7782/02629/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237548524一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/02629/
書名 ナチス映画論 ヒトラー・キッチュ・現代
著者名 渋谷哲也/編   夏目深雪/編
出版者 森話社
出版年月 2019.12
ページ数 326p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86405-144-6
分類 7782
一般件名 映画   ナチス
書誌種別 一般和書
内容紹介 戦前から現代までのナチス映画をとりあげ、映像論、映画史、ドイツ史、キッチュ論等多角的な視点から、人々を「魅了」し「熱狂」させる謎、他ジャンルにおよぶ余波、ファシズムの問題を検証。ナチス映画50作品ガイドも掲載。
タイトルコード 1001910092326

要旨 中国の戦国時代。不老長寿の島、オオヤマトから秦へ渡った青年、シャクチ。母国の征服へと向かおうとした秦の始皇帝の大船団をひとりで壊滅させ、項羽と劉邦の覇権争いの中では双方の立場で戦い、恋人の衛満とともに朝鮮に国家を樹立する。その脅威を恐れた漢の武帝は大軍勢で朝鮮に侵攻するが…。文明の表舞台に背を向けた不死身の蛮人が、祖国の未来のために巨大な権力に一人立ち向かい続ける。伝奇小説の鬼才が、古代日本、中国、朝鮮を舞台に新境地を拓く、超時代英雄譚。


内容細目表:

1 現代の映像環境とナチス映画   ゾンダーコマンドとヒトラーはどこを歩くのか   15-48
夏目深雪/著
2 ホロコースト表象の転換点   『サウルの息子』の触感的経験をめぐって   49-70
田中純/著
3 フェイク/リアルは相反するのか   帰ってきたヒトラー   71-80
森達也/著
4 キッチュで殺せ   ナチス・映画・小市民   81-107
生井英考/著
5 ハイル、タノ!我が生徒たちとのファシズム体験   109-118
田野大輔/著
6 ナチス時代のドイツ人   121-138
田野大輔/著
7 戦後ドイツにおけるヒトラーの表象   悪魔からコメディアンへ   139-161
高橋秀寿/著
8 ナチスvsニュージャーマンシネマ   163-187
渋谷哲也/著
9 壁の向こうの反ナチ映画   ドイツ民主共和国(東ドイツ)が描いたナチ時代   189-202
渋谷哲也/著
10 石鹼と沈黙   イスラエル映画に見る生還者の表象   205-226
四方田犬彦/著
11 ジャン=ピエール・メルヴィルの映画とナチス   「待つこと」をめぐって   227-234
野崎歓/著
12 アイヒマンの同郷人   ピナ・バウシュとナチズムの影   235-250
鴻英良/著
13 クリストフ・シュリンゲンジーフとヒトラー   欲望と注視の再分配   251-260
古後奈緒子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。